

不正検知・認証システムASUKA
お申込みから最短1~2週間で利用開始が開始可能。チャージバック対策システムとしては圧倒的なスピード感。
本人確認が必要なグレー判定を残しません。コンバージョン影響も最小限に抑えるユーザーフレンドリーなツール。
従量課金がない月額固定制であり、チャージバックが数件のカード加盟店でも使える圧倒的な価格設定。
なぜASUKAが選ばれるのか?
そこには確かな理由があります
従来型の不正検知 システム |
![]() |
|
仕組み / 特徴 |
|
|
運用負荷 |
|
|
False Positive *真正利用者を止めてしまう |
|
|
開発工数 |
|
|
価格 |
|
|
予算イメージ イメージ |
|
|
費用対 効果 |
△ | ◎ |
ケーススタディ
業界ごとに大きく異なる不正の手口や傾向
それぞれの業界ごとのソリューションをラインナップ

Travel
航空券 ツアー商材 宿泊事前決済

eCommerce
アパレル コスメ モバイル デバイス

Platformer
CtoCプラットフォーム クラウドファンディング ショッピングモール

Others
非営利団体
サービスコンセプト

近藤 修
代表取締役社長株式会社アクル
アクルではかねてからクレジットカードの不正利用対策のコンサルティング業務や各種サービスの提供を行っており、海外で実績のある不正検知システムをご案内することもありました。
チャージバックによる被害規模と導入にかかる費用や時間、利用開始後の運用リソースの確保に課題が生じてしまい、やむなく具体的な対策を断念し、経過観察することとなるケースが少なくありませんでした。
具体的な不正対策を講じることができないカード加盟店は、往々にして再度不正利用者のターゲットにされてしまい、我々は再びカード加盟店にチャージバックが継続し、被害が出てしまうのをただ見ていることしかできませんでした。
その様な状況の中、ある時訪問した旅行商材を扱うカード加盟店からの声で、本サービスの開発はスタートしました。
日本のEC業界・カード業界にフィットしつつ、カード不正利用・チャージバックが非常に多い北米の事例を参考にしながら、現在のカード加盟店が抱える課題を効果的に解決できるソリューションにしました。
不正利用対策に割かれるリソースを最小限とし、カード加盟店がEC上で顧客と向き合うことに注力できるよう、セキュアな決済環境の実現を目指します。


Copyright© 2019 Akuru, Inc. All rights Reserved.